お知らせ
[ 2023/04/28 ]
[ 2023/03/10 ]
[ 2023/02/03 ]
[ 2022/12/12 ]
[ 2022/09/24 ]
[ 2022/07/03 ]
「五色の短冊~私が書いた~♪」
「お星さまき~らきら空から見て~る♪」
天の川をはさんで1年に度だけ遭うことが許された織姫と彦星の切ない物語。
お子さまと一緒に五色の短冊に願いをこめてみたらいかがでしょうか?
[ 2022/07/01 ]
[ 2022/05/17 ]
●幼児クラスでは、お父さんの日にあげるプレゼントの
お父さんのお顔の絵を描きました。
★内容 お父さんのお顔についていっぱいお話してもらいました。
髪の毛は短いよ、額の辺の髪の毛はツンツン立ってるの、
髪の毛短いからお耳が見えてる、めがねをかけているの、
おひげがあるよ、丸い目だよ、細い優しい目だよ、、、etc.
みんなお父さんのことよく見ています、知ってます。
お父さんのことについていっぱいお話をしたあと、
画用紙いっぱいに、ぼく、わたし、のお父さんのお顔を描いて、
周りには、お父さんの好きなコーヒー、ビール、ワイン、おすし
お肉等いっぱい描きましたよ。
父の日に上げる二つのプレゼントのうちの一つができ上がり!
[ 2022/05/11 ]
先ず最初は、やはりお父さんのお顔の絵。
小学生Aクラス、Bクラスでは2週かけて完成します。
「僕や私が、園児、小学生の時のお父さん」のお顔です。
お仕事いっぱいしている元気なお父さんのお顔を描いている最中です。。